ネイパル森は、小・中学校、高等学校等の宿泊研修や部活動、サークル活動で利用することができます。
なにかやってみたい、人と関わりたい、自分を変えてみたい。あなたの思いをかたちにする場所です。
ネイパル森の主催事業は、友達もたくさんでき、色々な体験ができます。
2021年4月19日
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、宿泊定員が令和4年3月31日までおおむね100名以下となります。
宿泊室の利用人数を通常時の半数でご利用いただいております。団体の皆様に効率的に当施設をご利用していただくため、希望する宿泊室をご指定いただけない場合がありますので了承ください。
なお、利用日の14日前からご本人や同居するご家族に発熱等がある場合はご利用をお断りすすことがありますので、利用日までの検温及び体調管理にはご留意ください。
【ネイパル森所長通知文 利用団体責任者様】
【ネイパル森所長通知文 学校長 様】
《北海道教育委員会からの通知文 利用団体責任者 様》
《北海道教育委員会からの通知文 教育局・道立学校長・各市町村教育長 様》
【宿泊利用の皆様へ R3.1.7最新】
・パラリンピック競技を体験します。
・応援グッズを作って玉合戦の競技をします。
→申込フォームはこちら
※ 申込みフォームに入れない方は、電話かメールでお知らせください。 ※ スマートフォン等の機種によってはフォームが正常に作動しないことがあります。ご心配な方はお手数ですが、1日(土)15時までに直接ネイパル森へお問い合わせください。 ※ PCやスマートフォンをお持ちで無い方はご連絡ください。 ※ 定員を超えた場合は、期間内にお申込みいただいた方で抽選となります。
2日(日)16時までに、お申込みされた方全員に参加の可否をお知らせするメールをお送りします。 ※抽選結果メールが届かない場合はネイパル森まで電話でお問い合わせください。
2021年4月9日
コロナウィルス感染拡大防止のため、事前申し込みの方限定となります。
○アトラクション・・・絵本の読み聞かせや森の散歩、フリーマケットなど
申し込みフォームから申込みください。
→申込フォームはこちら 申込受付は終了しました。
※ 申込みフォームに入れない方は、電話かメールでお知らせください。 ※ スマートフォン等の機種によってはフォームが正常に作動しないことがあります。ご心配な方はお手数ですが、17日(土)17時までに直接ネイパル森へお問い合わせください。 ※ PCやスマートフォンをお持ちで無い方はご連絡ください。 ※ 定員を超えた場合は、期間内にお申込みいただいた方で抽選となります。
19日(月)15時までに、お申込みされた方全員に参加の可否をお知らせするメールをお送りします。 ※抽選結果メールが届かない場合はネイパル森まで電話でお問い合わせください。
【その他】
開催にあたっては、手指消毒・ソーシャルディスタンスの確保など、新型コロナウィルス感染症対策を講じたうえで実施します。ご理解ご協力をお願いします。
なお、道内の感染者などの状況により、中止する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月29日
4月9日(金)・12日(月)・16日(金)は休館日です。
※4月8日(木)・11日(日)・15日(木)は日帰りのみ利用できます。
2021年3月22日
北海道北斗高等支援学校(環境・流通サポート科及び福祉サービス科)に帳合・製本を依頼した、ネイパル森の「利用の手引き集」が3月11日に納品されました。授業の時間を使って、約2,200部の帳合を行っていただきました。
この「利用の手引き集」は、4月に渡島・檜山・石狩・後志・胆振の5つの管内の小・中・高・特別支援学校に配布するものです。いつもは少ない職員でおこなっている作業でしたので、ご支援いただいたことに大変感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。
〇現在の空室状況の確認とご利用のネット予約が行えます。 20日前までにご予約ください。
北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル森