1 宿泊棟ろう下のゴミ箱に出す場合
○宿泊室にあるゴミ箱の中身は、退所日の朝に、宿泊棟ろう下のゴミ箱に分類して出してください。
※1階=アカゲラ前のろう下 / 2階=男子トイレと女子トイレの間にあります。
もえるゴミ | ・ちり紙 ・わりばし ・おかしの袋 ・使いすて弁当容器 ・生ゴミ(弁当の残飯) ・アルミホイル ※生ゴミはレジ袋などにいれてしばってください。 |
あきかん | ・スチールかん ・アルミかん |
あきびん | ・あきびん ・びんについていたキャップ |
ペットボトル | ・なかみは空にしてください。 |
ペットボトルのふた | ・ふたをはずして、「ペットふた」のゴミ箱へ捨ててください。 |
※自動販売機で購入したペットボトルや缶は、専用の回収BOXへ捨ててください。
2 屋外のゴミステーションに出す場合

○「野外炊事」「持参のお弁当」「持参の飲み物」などで、まとまった量のゴミが出る場合は、「森町指定ゴミ袋」を使用し、団体の責任で、ゴミステーションに出してください。
※ダンボールは、指定のゴミ袋は使いません。ひもでしばって、ゴミステーションに出してください。(ひも・ハサミは、ゴミステーションに用意しています。)