秀峰駒ヶ岳の麓に位置し、大沼国定公園に隣接した恵まれた自然環境を活用して、安い利用料金で様々な自然体験活動が楽しめます。学校利用のほか、企業、成人、家族での利用も可能です。

お知らせ・参加募集

年別アーカイブ: 2022年

来年もよろしくお願いします〜今年最後の日〜

 今年最後の日。  先日の暖気で一気に雪が解けたネイパルに、また雪が降り始めました。  今年最後の日。  1年のすす払いもして・・・  来年も、皆様に気持ちよく利用いただけるよう。  今年1年、本当にありがとうございまし …

12/29〜1/3休館です〜年末年始の営業〜

 ネイパル森の年末年始の営業は次のとおりです。 年末年始休館日 令和4年12月29日〜令和5年1月3日 12月28日は、日帰り利用のみ可能です。日帰り利用は午前中のみです。 上記休館中は、職員は不在です。緊急時のみ警備員 …

師走のネイパル〜ギリギリまで大忙し〜

 ネイパル森の今年の営業は12月28日まで。  年末を控えても、職員はやることがいっぱいです。  先日の寒波に比べれば温かいとはいえ、冷たい風が吹く裏の林から帰ってきた職員。  顔も手も真っ赤・・・。  手のコンテナには …

親子のひと時〜クリスマス親子編から2〜

 さて、令和4年12月17〜18日に実施した「ネイパルでクリスマス親子編」  1日目、クリスマスの飾りづくりまでの活動は先にお知らせしたとおり。  その後、夕食後、絵本の読み聞かせのプログラムで夜の時間を過ごしました。 …

親子のひと時〜クリスマス親子編から1〜

 子供編に続いて、親子編にクリスマスイベントが始まったことはすでに紹介の通り。  開会式、アイスブレイクで気持ちをほぐしたあと、いよいよ活動がスタートしました。  まずは、館内に仕掛けられたカードを探す宝探しゲーム。   …

もう一つのクリスマス〜親子編始まる〜

 先週、子供向けのクリスマス事業が終わったばかりのネイパル森。  今週は、親子向けのクリスマス事業に、たくさんのご家族が集いました。  昨日の雪で道路状況も悪い中、ネイパルに来てくれて、早速受付。  開会式で、職員やボラ …

子供いっぱいのクリスマス〜子供編から2〜

 さてさて、オリジナルカップケーキづくりを終え、ケーキ付きの夕食を頂いたことは先にお知らせのとおり。  そして活動は夜の部に・・・  道南で読み聞かせの活動を熱心に行っている「もりのそら」の代表の方に来ていただいて、読み …

子供いっぱいのクリスマス~子供編から1~

 楽しい「ネイパルでクリスマスこども編」は、たくさんの思い出を残して終了しました。  先の紹介のとおり、受付を済ませ、開会式のあとのアイスブレイクで、すっかり気持ちをほぐしたあと、いよいよ本番の活動に入りました。  まず …

【参加者募集】令和4年度「ネイパルで雪あそび」(親子向け)

申込受付は終了しました  親子で、北海道の冬を楽しむ、贅沢な時間。  ネイパル森でゆったり楽しく過ごしてみませんか?  雪を楽しむ、雪で遊ぶ、雪を知る・・・  五感をフルに活かして、最高の時間を楽しみましょう。 日程 令 …

歩くスキーコースの見込みについて

 昨年度、多くの方にご利用いただいた「歩くスキーコース」。 現在(12月12日)のところ、十分な積雪がないため、転石や切り株が露出している部分があります。  当施設での歩くスキーの活動の提供は  1月上旬から としており …

帰路バス運行情報~クリスマスこども編~

こちらでは「ネイパルでクリスマスこども編」事業終了後の帰路のバス等運行状況をお知らせいたします。 <12月11日 12時50分記載> 八雲方面の送迎車は12時50分頃、落部を通過しました。 八雲駅前到着は13時05分過ぎ …

「ネイパルでクリスマス”親子編”」食事メニュー及び成分表の掲載

「ネイパルでクリスマス”親子編”」食事メニュー及び成分表の掲載  令和4年12月17~18日に実施の「ネイパルでクリスマス”親子編”」で提供する食事メニューの成分表を次のとおりお知らせいたします。  事前に内容をご確認い …

楽しみは始まった~クリスマスこども編スタート~

 「ネイパルでクリスマスこども編」はクリスマスらしい雪景色でいよいよ開幕!  この事業に合わせたように、昨日から新しい雪が積もってくれました。  受付を済ませていよいよ楽しい事業のスタートです。  開会式では、所長から「 …

ジングルジングル〜子ども編前の準備〜

さぁ、「ネイパルでクリスマス こども編」の前日。 ネイパル森では職員が会場準備に走り回っています。 ケーキ作りを行う大研修室は、準備万端。 その一角で、職員が難しい顔をして・・・ クリスマスツリーのオーナメントが絡まって …

【参加者募集】令和4年度「ネイパルで雪まみれ」

<1月7日 申し込み締め切りました> 北海道の冬を、雪まみれになって楽しむ、贅沢な時間。 スノーシューを履いて雪の野山の縦断体験。冬にしか入られない林での狩体験。 さぁ、この冬の大冒険が始まる!! ※申込締め切りが正月明 …

ネイパルでクリスマス”親子編”Q&A

 標記事業に関して、いくつかお問い合わせをいただきました。他に同じ疑問を持たれている方もいらっしゃると思いますので、概要を掲載します。  参加の時の参考としてください。  内容は随時追加いたします。 <12月16日追記> …

まもなく募集開始予定の事業~1月2月上旬実施分~

ネイパルもすっかり雪景色。 冬の北海道の自然を満喫できる1月と2月上旬に実施予定の事業の概要をお知らせいたします。 雪の無い地方の方はうらやましがること必至 <このお知らせについて> このお知らせは、事業内容調整中の段階 …

「ネイパルでクリスマス”子ども編”」食事メニュー及び成分表の掲載について

 令和4年12月10~11日に実施の「ネイパルでクリスマス”子ども編”」で提供する食事メニューの成分表を次のとおりお知らせいたします。  事前に内容をご確認いただきますようお願いいたします。  なお、アレルギーがあると申 …

ネイパルでクリスマス”親子編”に参加の皆様へ

<こちらのページは「親子編」に関するお知らせです> ※※※本日〈12月4日)結果配信メールをお届けします。参加決定メールには、所定の方法で返信が必要です※※※  連絡がつかない場合には参加決定を取り消しさせていただく場合 …

R05年1月14日宿泊利用可能になりました

 冬休み最後の週末にビッグニュース!!!  1月に実施予定だった主催事業の日程を変更したため、利用申込みを止めていた標記の日が、宿泊利用可能になりました。  冬休み中の土曜日という絶好の日です。  ネイパルでの活動でもよ …

くるものが来た〜ネイパル雪景色〜

 11月の最後に初めてうっすらと雪がつもり、ここ数日の冷え込みで、例年に比べて少し遅め「雪景色」となりました。  昨年の施設の記録では11月23日が初積雪。  今年は1週間ほど遅めですが、ネイパルは、すっかり雪に包まれ、 …

体を動かす楽しさ〜スポ☆フェス2日目〜

 1日目、たっぷりスポーツに親しんだ様子は11月29 日の掲載でお知らせのとおり。  さて、ネイパル森で一晩を過ごした参加者。  今日は、これまた、スポーツ一色の日なのです。  この日は3つのスポーツを体験しまくり・・・ …

体を動かす楽しさ〜スポ☆フェス1日目〜

 さて、スポ☆フェスがスタートしたことは、先にお知らせのとおり。  開会式のあと、簡単なゲームをしながら参加者同士の気持ちをほぐしたあと、いよいよスポーツ三昧の2日間が始まりました。  まずは、「おもしろ楽しいスポーツに …

臨時休業のお知らせ~設備故障による~

 日頃より当施設を御利用いただきありがとうございます。  標記の件について、施設の給湯設備に不具合が生じ、現在、お湯の供給ができない状況です。  これにより、洗面台のお湯の他、お風呂のシャワー・カラン等も使用できない状況 …

R04スポ☆フェス帰路バス運行状況

こちらでは「スポ☆フェス」事業終了後の帰路のバス運行状況をお知らせいたします。 <11月27日 15時10分追記>↑ 15時10分落部を通過しました。 八雲駅前には15時30分ころ到着予定です。 バス停前は空けて、お待ち …

1 2 3 9 »
ネイパル森と駒ケ岳
vacancy-bunner

〇空室確認と申込みができます。
宿泊利用は20日前までにお申し込みが必要です。

※20日を切っている場合はお問い合わせください。
※1年前から予約できます。6ヶ月を超える予約は直接連絡ください。
  • facebook

関連リンク

morichan 1441_mobile_240 doucollege 1452 taikenkaze katekyo syakyochan
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.