今日のネイパル
ひたむきに〜吹奏楽部の練習〜
2023年7月28日 今日のネイパル
先日、2泊3日でご利用いただいた、高校の吹奏楽部さん。 期間中、本当に一生懸命に練習していました。 全体の練習の合間にも、パートや個人で自主的に練習。 この学校さん、昨年、全国大会に出場した実力校。 演奏してい …
この夏,水で遊んだ2日間の思い出3〜水であそぼう編〜
2023年7月27日 今日のネイパル
さて、令和5年度主催事業『ネイパルで水まみれ』の1日目の様子を、2回に渡ってお知らせしていきました。 ここでは、ネイパルに宿泊したあとの2日目の様子をお知らせいたします。 夜が明けて、ご家族の中には早起きして虫探し …
この夏,水で遊んだ2日間の思い出2〜灯ろう流し編〜
2023年7月25日 今日のネイパル
さて、令和5年度主催事業『ネイパルで水まみれ』の1日目、最初の川での活動の様子は、先にお知らせしたとおり。 活動を終えてバスでネイパルに戻った参加者は、お風呂で体を温めて、夕食・自由時間を過ごしました。 そして、午 …
この夏,水で遊んだ2日間の思い出1〜水あそび川活動編〜
2023年7月23日 今日のネイパル
本当に天気に恵まれた令和5年度「ネイパルで水遊び」の2日間。2日目はちょっと暑かったけれど、夏らしい暑さの中、事業は無事終了しました。 早速、その様子を数回に分けてお知らせします。 最初は、今回のメインプログラムの …
水を楽しむ準備着々〜水あそび前日準備〜
2023年7月21日 今日のネイパル
※先にお知らせの食事成分表に22日の昼食の記載がありますが、これはボランティアへの提供分です。 参加の皆様には昼食の提供はありませんのでご了承ください。 親子で水を目一杯楽しむ事業、「ネイパルで水あそび」事業の前日とな …
連休のネイパル〜団体さんで賑わう〜
2023年7月16日 今日のネイパル
世の中、三連休中。 ネイパル森の職員は元気にお仕事中。 今日の駐車場は、 ご覧の通り、超満車状態。 「函館で試合があるので」と利用いただいた3団体のバレーボール少年団様。 せっかく同宿するのだからと、ネイパルで …
雨でも焼きそば〜雨天の野外炊事〜
2023年7月14日 今日のネイパル
天気の変化が激しいここ数日。急に雨が降ったり晴れたり雷がなったり。 雨が降る、ネイパルの裏手にあるキャンプサイト。 でも、雨音に混じって、子どもたちの声が響いてきます。 野外炊事場で作っているのは、焼きそば。 …
浮くかぁ?〜水まみれ事業準備進む〜
2023年7月12日 今日のネイパル
さてさて、現在、募集中の「夏の大沼水まみれ」事業。 今年は、北海道子ども会連合会様と共催で実施する事業で、大沼にイカダで漕ぎ出す活動を中心に、夏を目一杯楽しむ事業です。 事業の準備は着々と。 昨日は、製作途中の「 …
運動の他の楽しみ〜合宿後にバーベキュー〜
2023年7月9日 今日のネイパル
この土日に、合宿で利用頂いたスポーツ少年団さん。 昨日の午前中に活動に入り、今日午前中まで、びっしりと、熱心に、一生懸命練習していました。 で、退所前の昼食は、キャンプサイトでバーベキュー♡。 お肉等を追加で注文 …
夜空を見上げて〜星空観察〜
2023年7月5日 今日のネイパル
先日ご利用いただいた学校さん。 夜のキャンプサイトに、子どもたちがにぎやかに集まっています。 この日、星空を観察する活動があり、夕食後にキャンプサイトや施設周りの屋外に集まってきました。 ランタンを手に、星座早見 …
絶好の天気〜利用者さんのカヌーから〜
2023年7月3日 今日のネイパル
昨日から利用いただいていた2名の利用者さん。 なんでも、樹木に関する研修に参加するのだとか。 そのついでに、今日は カヌー体験です。 ネイパル森のカヌーでいつもお世話になっている講師のお二人。 出発前に準備運動 …
こんなんなってます〜冬を思い出す〜
2023年6月30日 今日のネイパル
なんだかずーっと昔のような気がする「雪まみれ」事業。 これから夏に向かうこの時期ですが、5ヶ月前の2月。真冬の楽しかった思い出です。 そうだよね。こうして、冬の沢を雪まみれになって滑り降りて・・・いやいや、転がり落 …
子どもには緑が似合う〜幼稚園さんの利用から〜
2023年6月29日 今日のネイパル
いきなりですが、とっても素敵な写真じゃぁありませんか? やっぱり、子どもには自然の緑が一番似合うと思うんです。 先日利用いただいた幼稚園さん。 幼稚園で宿泊して活動するって、本当に大変だと思うのですが、その先生た …
自然の材料で〜森のフレームづくりから〜
2023年6月25日 今日のネイパル
ネイパル森での活動を何回か紹介してきましたが、今回は「森のフレーム」です。 屋外での活動をめいっぱい行った学校さん。 今日は、「森のフレーム」という創作活動を行っていました。 施設周りで採取した松ボックリや木の実などの …
自然の中の宝探し〜ネイチャービンゴ〜
2023年6月22日 今日のネイパル
先日ご利用いただいた学校さん。元気よく楽しく活動していかれました。 その一コマ。 何やら手にボードを持って、ネイパル森の周りを探し回っています。 ネイパル森の活動の一つ「ネイチャービンゴ」 マス目に記された、「 …
緑の大切さ〜植樹祭終わる〜
2023年6月19日 今日のネイパル
三菱マテリアル様との共済で実施した「植樹祭」。6月17日の土曜日。 ちょっと風が強く、蒸し暑く、晴れているのに、後半、時々霧雨という天気の中、無事終了しました。 今回は、早々と定員に達し、当日は40人の参加を得て事業 …
こっちでいいのか?〜団体さんのウォークラリー〜
2023年6月15日 今日のネイパル
いきなりですが、ここで問題。 「ネイパル森は5月最終週から先週辺りまで、ちょっと利用者が少なくなります。さて、なぜでしょう」 ヒント=この頃の学校行事に関係します。 ピンポ〜ン!! 5月最終週から6月初めまで、近 …
水で遊べるか?〜事前の確認〜
2023年6月14日 今日のネイパル
この後の事業予定をおしらせしたところですが・・・。そのうちの「ネイパルで水遊び」事業。 その中の一つのコマで、普段なかなかできない「川遊び」を体験してもらいたいという願いのもと、ネイパル森の職員は今日、近くの川にでか …
「ここ」に山があるから〜駒ケ岳安全確認〜
2023年6月11日 今日のネイパル
ネイパル森のおすすめ活動の一つに、「駒ケ岳登山」があります。 この地域を代表する山で、たくさんの登山客が訪れます。 ネイパル森利用の方が安心して登山ができるよう、毎年、6月1日の山開きの後に、職員が登山道の安全確認 …
俺は海抜王になる〜防災を学ぶご利用から〜
2023年6月6日 今日のネイパル
先日、日帰りでご利用いただいた学校さん。集合は森町駅前です。 道教委が進める防災の学びのために、ネイパル森が作成した『海抜王』。 ハザードマップを利用した、命を守る学びを、実践しに来てくれたのです。 『海抜王』は …
一気に伸びるのです〜ハイクコースの草刈り〜
2023年6月4日 今日のネイパル
さて、4月4日の裏の林の様子をお知らせしたときの写真がこちら。 簡易のMTBコースの整備の時でした。 で、2ヶ月経った今日、6月4日は・・・ 裏の林のハイクコースの様子。 上の場所と隣接した林の中の様子です。 …
友達との2日間の記録〜ともリッチ2日目から〜
2023年5月31日 今日のネイパル
さて、「ともリッチ」事業の2日目は、小雨でのスタート。 「コマ図」と呼ばれる行き先を示す案内図を見ながら、ポイントを巡って帰ってくる「ウォークラリー」というゲームが最初の活動。 カッパを着て、いざ出陣!! したのだ …
演舞と笑顔と〜よさこい練習でのご利用から〜
2023年5月29日 今日のネイパル
ジャーン。その華やかさと笑顔に魅了されました。 大会まであと2週間となったこの時期。 札幌でのよさこいソーランに出場するための練習に、ネイパル森を利用いただいた「学生連合息吹」さん。 何年ぶりでしょう。 しばら …
友達との2日間の記録〜ともリッチ1日目から〜
2023年5月27日 今日のネイパル
いつもの友達とネイパル森で過ごした2日間。「ともリッチ」を終えて一週間。参加したみんなは、より仲良しになって学校で過ごしているでしょうか。 今回の事業は午後始まり。 すでに紹介した開会式のあと、今回は130人と参加者 …
友達との最高の時間のスタート~ともリッチ始まる~
2023年5月20日 今日のネイパル
すっごい倍率の抽選の当選を勝ち取ったみなさんが、ネイパル森に集まりました。 友達との関係をもっと豊かに。そんな願いを込めた「ともリッチ」事業は、いよいよ開幕です。 受付では、たくさんの参加者を職員とボランティアが出 …