参加決定メールの内容確認後、返信をされていない方は返信を必要です。
(連絡がつかない場合、参加決定を取り消す場合があります。)

 このたびは、標記事業へのお申込をいただき誠にありがとうございます。持ち物などをお知らせしますので確認ください。
 なお、今後の連絡も、ホームページ及びメールを中心に行います。
 事業当日の朝も、急な連絡がないかホームページを確認ください。
 ご不明な点は、メールまたは電話でご確認ください。
キャンセルは、早目に電話でお知らせください。


 <集合・終了予定時刻>

  • 1日目(6月14日)は10時55分までに受付終了(受付開始10時30分)
  • 2日目(6月15日)は12時00分に終了予定

 

<持ち物> ※事業終了後の忘れ物が増えています。可能な範囲で記名をお願いします。

  • 参加費 4,500円  (お釣りのないように。参加費は参加決定メールにてお知らせしています)
  • 屋外活動に適した服装
  • 帽子(屋外活動時に着用します)
  • 上靴(貸出用スリッパは備え付けておりません)
  • 防寒着〈上・下〉(※テントに宿泊しますので、朝晩は冷え込みます。肌寒い時に羽織れる上着やズボンなどをお持ちください。)
  • 着替え(1泊分の他、屋外活動で汚れた時の着替えをお持ちください。)
  • 就寝時に着るもの
  • 洗面・入浴道具(タオル・バスタオル含む。施設では備え付けておりません)
  • コップ(歯みがき用コップ)
  • 水筒(水分補給用の飲み物)
  • 汗拭きタオル
  • 軍手(野外炊事で使用します。)
  • レインウエア(カッパやポンチョなど、動きやすいものをお持ちください。)
  • その他個人で必要なもの(常備薬や虫よけスプレーなど)

 【他、持参いただくと便利な物】
  寝袋〈シュラフ〉(貸出用の寝袋もありますが、ご自身の寝袋をお持ちいただいても構いません。)
   懐中電灯(お持ちの方は、ご持参いただくと便利です。

  

<お車での来所について>

  • 入口前(アプローチ)道路両側は、ちゃっぷ林館民間キャンプ場です。キャンプ客の通行もあるため、徐行運転をお願いします。
  • ポニー、羊、温泉横の遊具はちゃっぷ林館が管理するものです。立ち入って利用することはできません。
  • 車への乗降は必ず駐車場で行ってください。事故防止のため、入り口前等の路上駐停車は厳禁です。
  • 身体障がい者の方で専用駐車場の利用が必要な場合は、事前にネイパル森にお申し出ください。無断駐車は厳禁です。

 

<感染症対策について>

  • 事業途中で体調不良があった場合には活動をお控えいただくようお願いすることがあります。
  • 感染に関する療養期間中の場合は参加できません。
  • 手洗い等の感染症対策は引き続きご協力をお願いします。

 

<入浴について>

  • 職員は緊急時の対応のため、入浴に付き添うことはできませんので、ご了承願います。

 

<キャンセル料について>

  • 6月12日(木)昼12時以降のキャンセルの場合、取消のできない代金については徴収させていただきます。

 

<その他>

  • 飲料水とアイスクリームの自動販売機があります。つり銭切れで利用できなくなる場合もありますので、小銭をご用意ください。
  • 携帯電話の持参は制限しておりません。ただし、貴重品の管理は各自で行っていただきます。
  • 携帯電話は、活動時間中及び就寝時間中は使用しないことして指導します。この時間帯のご家庭からの連絡は固くご遠慮願います。夜間の緊急連絡はネイパル森の固定電話に連絡ください。

ネイパル森トップへ