先日は-16度。今朝は・・・-19度。

ネイパル森_外気温計はマイナス19度
車の外気温計。ここまで来ると、「20度まで行っちゃえ」って感じ。
駒ケ岳の麓に位置するネイパル森周辺は、朝晩、結構冷え込みます。
ですから道南(北海道の南)ではあるのですが、ダイヤモンドダストだったり樹氷だったり、冬の北海道ならではの光景に出会うことができます。

施設入り口の樹氷の様子
ほーら、朝日に輝いてきれいでしょ(写真ではうまく表すことができません)
木々の枝に、氷の衣をまとうように。

朝日に輝く樹氷
冬も緑の松の葉と、樹氷が見事なコントラスト。

松の葉もちょっとお化粧
木が少し風で揺れるたびに、キラキラと輝きます。

キラキラ輝く幹とたね
ただ、その光景も、朝の早い数時間だけの特典。
ネイパル森をご利用の際は、この時期、朝ちょっと早起きしてこんな光景に出会っていただきたいと思うのです。
ぜひネイパル森に、冬の光景を楽しみに来てください。