
道子連のチラシ
北海道子ども会連合会と共催で実施の標記事業は、予定通り実施します。
募集ページに記載の持ち物を再度確認の上、忘れ物のないようお越しください。
荒天とならない限り、雨でも屋外での活動を行います。指定の、使用に耐えうる雨具を忘れないよう持参下さい。
<ご注意・お願い〜よくお読み下さい>
○ バス利用の方
- お知らせ時刻5分前には集合場所に集合し、定刻の発車にご協力下さい。
○ 車で送迎の方
- 事故防止のため、自家用車はネイパル森玄関前には入られません。
- 乗り降りは必ず駐車場で行って下さい。
- 途中の路上降車は、交通の妨げになりますので厳禁とします。
- 最終日のお迎え時も駐車場でお待ち下さい。
- 身体障害者駐車場の利用が必要な方は、事前にネイパル森に電話で連絡下さい。
- 受付は混み合い、時間がかかることがありますので、時間に余裕を持ってお越しください。
○ 立入禁止区域等について
- 施設横のちゃっぷ林館運営のキャンプ場は立入禁止です。トラブル防止の為立ち入らないよう願います。
- ちゃっぷ林館の遊具、動物部分も立ち入り禁止です。キャンプ場利用者のためのものですので、利用できません。
- 敷地内は全面禁煙です。駐車場での喫煙もできません。
○ ネイパル森で申込みの方
- 受付で参加費を頂戴します。お釣りのないよう持参下さい。
○ 施設玄関前の蜂等の発生について
- 玄関前に、ハチが多く発生しています。近くに営巣がないことを確認しており、攻撃性は高くありません。近寄ってきても、じっとしていると、しばらくして離れます。
- 追い払ったり素早く逃げるなどするとハチを刺激して刺しますので、静かにその場を離れて下さい。
- 気になる場合は、早めに施設内にお入り下さい。
- 高い気温が続き、アブやブユ等の発生も多い状況です。虫よけの薬や虫刺されの薬を忘れずに持参下さい。ネイパル森では法により虫刺されの薬も含め医薬品は提供できませんのでご了承下さい。
- 玄関前に大型の蚊取り線香を置いていますので、やけど防止の為、触らないようにして下さい。
- 参考:事業募集ページへ