森を育てると人を育てるは同じ~植樹祭終わる~
2024年7月6日 今日のネイパル
「植樹祭」は7月6日、無事終了しました。 今回の事業は、森町林業グループ設立30周年記念事業に、ネイパル森も協力して実施しました。 森町町長も参加して行われる一大イベントです。 出発時、ネイパル森では霧雨でしたが、会場は …
「植樹祭」実施します
2024年7月6日 お知らせ
7月6日実施の森町林業グループ主催「植樹祭」は、予定どおり実施します。 参加に際しては、すでにお知らせの持ち物等のページを確認し、忘れ物のないよう、また事故に気を付けて、受付の時間も考慮して9時10分の出発にまにあう …
簡単朝食とバードコールと~キャンプ事業2日目~
2024年6月24日 今日のネイパル
キャンプの朝は早いです。きれいな鳥のさえずりに目覚めて最初の活動は、まず、食う・・・。 で、今回は朝の火起こしをパス。かまどを使わずに朝食作りに入ります。 パンにレタスとチーズと、地元、駒ケ岳の「ひこまぶた」ブラン …
夕食後ファイヤーで盛り上がる~キャンプ事業1日目後半~
2024年6月22日 今日のネイパル
さてさて、キャンプinネイパルの1日目前半は、テント張りとオノ・ナタで薪割りに没頭した参加者。この様子はその1でお知らせのとおり。 1日目後半は、キャンプの楽しみの一つ。やっぱ食事でしょ。 火を起こして、キャンプサ …
7/6「育樹祭」(森町林業グループ)持ち物等について
2024年6月21日 お知らせ
6月21日12時15分頃、 メールを配信しています。確認ください。 参加決定のメールが届いた方は、内容を確認し、送信したメールアドレスに必ず返信してください。 (連絡がつかない場合、参加決定を取り消しさせていただく場 …
テントとオノとナタと~キャンプinネイパル1日目前半~
2024年6月19日 今日のネイパル
ネイパル森の令和6年度主催事業「キャンプinネイパル」。 今回は、「ちょっとしたコツ教えます」のサブタイトルのとおり、ネイパル森の職員が実際にキャンプを行うときに試行錯誤した中から得た「知恵」をもとに、快適に初めての …
「育樹祭」中止へ変更(9時55分)
2024年6月16日 お知らせ
9時30分時点で「予定通り実施」としましたが、現時点で近くでの発雷があることや、今後の天気予報で雨が強くなる予報であることから 「育樹祭を中止」 といたします。 参加の方には三菱マテリアルから、直接電話を差し上げてい …
キャンプinネイパル予定どおり実施(6.15追記)
2024年6月14日 お知らせ
<6/15追記> お車は、キャンプサイトに停めていただきます。 ネイパル森に来ましたら、駐車場を奥まで進み、突き当りを左へ進んで、奥のキャンプサイト横に駐車いただきます。 職員の指示に従ってください。 入っ …
暖かい服装のご用意を
2024年6月10日 お知らせ
5月下旬から6月はじめにかけて肌寒い日が続きましたが、6月中旬に入り、予報上も大きく冷え込む日がなくなったことから、原則、暖房を停止させていただいています。 ネイパル森所在地は標高が高いこともあり朝方寒いことがありま …
「キャンプinネイパル」食事の献立・成分表
2024年6月9日 お知らせ
令和6年6月15~16日実施の「キャンプinネイパル」の食事の献立・成分表を次のとおりお知らせします。 事前に内容をご確認いただくようお願いします。 なお、事前に食物アレルギーの申し出をされた方には、 …
三菱マテリアル「育樹祭」持ち物等について
2024年6月9日 お知らせ
6月9日10時50分頃、当選・落選ともメールを配信しています。確認ください。 参加決定のメールが届いた方は、内容を確認し、送信したメールアドレスに必ず返信してください。 (連絡がつかない場合、参加決定を取り消しさせてい …
キャンプ事業を安全に快適に〜斧,ナタ,寝袋と格闘〜
2024年6月7日 今日のネイパル
「キャンプinネイパル」事業もあと1週間ほど。 参加の方がより快適に、そして、より思い出多く過ごしていただけるよう、準備は大詰め。 天気の良い今日の午後、職員はキャンプサイト横で、事業の時の指導方法を確認していまし …
R6「キャンプinネイパル」に参加のみなさまへ ~持ち物などのお知らせ~
2024年6月6日 お知らせ
<6/14追記> 夜間の屋外での活動を含みます。ジャンパー等暖を取れる用意をお勧めします。 参加決定のメールが届いた方は、内容を確認し、送信したメールアドレスに必ず返信してください。 (連絡がつかない場合、参加決定を取り …
今年の登山道〜駒ケ岳踏査〜
2024年6月5日 今日のネイパル
毎年、6月1日に山開きが行われる北海道駒ケ岳。 ネイパル森の利用者にも、この山に挑戦する方がいらっしゃることから、例年この時期に合わせて職員も駒ケ岳に登り、登山道の確認を行っています。 今年は1日に登る予定でしたが …
【参加者募集】植樹しませんか?~森町林業グループ事業~
2024年6月3日 事業案内・募集
<森町林業グループ「植樹祭」> 木を育てる大切さと喜びを、植樹の体験で感じませんか ~ 森町林業グループ30周年記念事業 ~ 「緑を大切に」 今年は森町林業グループが植樹事業を提供してくれます。 植樹を通して緑の大切 …
美味しいか?〜キャンプ事業準備着々〜
2024年6月1日 今日のネイパル
6月15−16日に開催する「キャンプinネイパル」事業。 準備は着々と進んでいます。 テントも、古くなったも物と入れ替えで4張購入。 全員には新しいテントは当たりませんが、以前からのテントもしっかりと確認して、テ …
とにかく遊ぶ〜Vivaあそび場事業2日目〜
2024年5月27日 今日のネイパル
令和6年度主催事業「Vivaあそび場」で、大いに盛り上がった1日目の様子はすでにお知らせのとおり。 一晩をネイパル森で過ごし、朝、「部屋でみんなでトランプしたんだ!!」って、楽しそうに話してくれた参加者もいました。 …
とにかく遊ぶ〜Vivaあそび場事業1日目〜
2024年5月25日 今日のネイパル
令和6年度主催事業「Viva(びば)あそび場」。とにかく遊び倒す2日間の事業は、5月18〜19日に終了しました。 開会式で、ボランティアさんや職員との出会いを終えた参加者は、早速、「遊び」のスタート。 最初の活動は …
夏に備えて〜暑さ指数計と扇風機〜
2024年5月23日 今日のネイパル
つい先日まで、寒くて暖房を入れていたと思ったら、いつの間にか季節は夏に向けて進んでいます。季節の移り変わりは早いんです。 これまで宿泊室に設置していた空気清浄機に替えて扇風機を設置するため、職員総出でその準備にかかり …
道の「宿泊税」意見募集中(5/23締切)
2024年5月20日 お知らせ
ニュースなどでも取り上げられたとおり、北海道では、観光振興を目的とした新税の導入検討を行うにあたり、「観光振興を目的とした新税の考え方(懇談会議論のまとめ)」について、道民の皆様からのご意見を募集しています。 学校行 …
R06Vivaあそび場予定どおり実施
2024年5月18日 お知らせ
5月18-19日実施の、令和6年度主催事業「Vivaあそび場」は、とても良い天気に恵まれ、予定通り実施します。 再度、持ち物等のお知らせページをご確認いただき、忘れ物のないよう、また、送迎等の注意事事を確認いただいた …
YouTube動画~施設の使い方「食堂・お風呂」
2024年5月15日 お知らせ
施設の利用の参考に、ネイパル森の使い方をまとめた動画をYouTubeにアップしました。 その2として、「食堂・おふろ編」で、ネイパル森での食堂やお風呂の利用方法についてお願いやお知らせについてまとめましたので、ネイパ …
心地よい春風の中で〜屋外の活動を楽しむ〜
2024年5月11日 今日のネイパル
2,3日寒い日が続きましたが、雨が上がって、春らしい日差しが戻ってきました。 キャンプサイトからは、元気な声が聞こえてきます。 春の日差しの心地よい風に吹かれながら、みんなで野外炊事を楽しいんでいました。 虫も …
【参加者募集】「育樹祭」~三菱マテリアル主催事業~
2024年5月10日 事業案内・募集
<三菱マテリアル「育樹祭」> ※ このページは6月16日実施の「三菱マテリアル株式会社主催事業」の情報ページです。※ ※「キャンプinネイパル」はこちらのページをご覧ください。※ ※上記キャンプ事業2日目の午後引き続き実 …
【参加者募集】ちょっとしたコツ教えます!『キャンプ in ネイパル』
2024年5月8日 事業案内・募集
このページは、ネイパル森主催「キャンプinネイパル」のページです。 三菱マテリアル主催事業「育樹祭」はこちらのページで紹介しています。 <キャンプ in ネイパル> 《申込締切延長〜6月5日(水)15時まで …