秀峰駒ヶ岳の麓に位置し、大沼国定公園に隣接した恵まれた自然環境を活用して、安い利用料金で様々な自然体験活動が楽しめます。学校利用のほか、企業、成人、家族での利用も可能です。
重要なお知らせ

重要なお知らせ

宿泊室wifiの仮運用開始

宿泊室wifi環境の仮運用を開始したお知らせです。注意事項を理解の上利用ください。パスワードは、個別のお知らせではなく、希望する団体の「代表者」にお知らせします。事前に確認ください。

連泊・長期合宿への森町補助(再掲)

 森町内に宿泊し森町内で練習を行う、5名以上、2泊3日以上文化・スポーツ団体の合宿に対する費用補助の再度のお知らせです。文化スポーツ団体はぜひネイパル森で2泊以上のご利用を!

ネイパル森チャンネル運用開始~YouTube動画~

YouTubeのチャンネルを開設し動画配信を始めたことのお知らせです。

『利用のてびき』及び「申込書類」第2版改定のお知らせ

令和5年度『利用のてびき集』と、利用に関する提出書類の様式を6月24日に改定し、第2版としたことのお知らせです。最新版を利用ください。

5月8日新型コロナ5類移行に関する対応

新型コロナウイルスが令和5年5月8日から第5類に変更になることに伴い、施設の感染対策が変更になることのお知らせです。なお、7日まではこれまでどおりの対応となります。

文化・スポーツ合宿時の宿泊費の一部助成について

 森町内に宿泊し森町内で練習を行う、5名以上、2泊3日以上文化・スポーツ団体の合宿に対する費用補助のお知らせです。文化スポーツ団体はぜひネイパル森のご利用を!

電話受付開始時刻の変更について(8:45~)

アレルギーの最終確認等、重要な確認の時間である朝の職員打ち合わせを確実に行うため、受付開始をこれまでの8時30分から、8時45分開始に変更させていただくお知らせです。

各種体験活動の材料費改定について

令和5年4月1日から、体験活動に関する材料費等の価格を改訂させていただくお知らせです。

令和5年3月13日からのマスク着用見直の施設の対応について

3月13日から新型コロナウイルス感染症予防のマスク着用が個人判断になることに合わせマスクの持参および着用は団体の判断になること。ただし、多くの利用者が各地区から集まることから、施設としては持参・着用を推奨することのお知らせです。

歩くスキーコース提供最終日3月12日を3月5日に繰り上げ

令和4年度の歩くスキーコースの提供最終日を3月5日とするお知らせです。

22-23シーズン歩くスキー林間コースについて

コースオープンは早くとも1月7日以降。今年度から利用料金が必要なこと。コースが短くなったことなどのお知らせです。

ネイパル指定管理者選定に係る道教委職員不正の第三者委員会最終報告書の公表について

ネイパルの指定管理者を選定するプロポーザルに於いて、北海道教育委員会の職員が不正を行ったことに関して、北海道が設置した第三者委員会の調査の最終報告書が出されたことに関するお知らせです。ネイパル森職員の不正ではありませんことをご理解ください。

利用料金改定について(令和4年9月1日から)

令和4年9月1日から利用料金を改定するお知らせです。日帰り、食事料金の改定はありません。

利用者以外の敷地内立入り禁止について

利用者の安全確保の観点から、敷地内への立ち入りは申し込みいただいた利用者に限られていることのお知らせです。

野外炊事のバーベキュー再開(7月1日から)

7月1日から、感染防止ルールを守っていただいた上で、野外炊事でのバーベキューを再開することのお知らせです。

ちゃっぷ林館割引料金の変更

隣接する温泉施設「ちゃっぷ林館」の料金改定により、ネイパル森宿泊利用者の大人の割引料金を7月1日から変更するお知らせです。

NPO法人の新理事長就任のお知らせ

役員の改選期に伴い、指定管理を受けるNPO法人森の仲間たちの理事長が変更になったことのお知らせです。

施設の各利用料金の変更について

新年度より施設利用料金、及び、食事料金が変更になることのお知らせです。

宿泊定員を200名とします

令和4(2022)年度から定員を200名にすることのお知らせです。

令和4年度からの指定管理者の決定について

新しい指定管理者が、私たち、NPO法人森の仲間たちに決定したお知らせです。

道教委職員の不正報道に関して

<2022年9月5日追記>  今回の件について道教委が設置した第三者委員会の最終報告書が公表されました。この件に関する記事はこちらを御覧ください。 <2022年3月25日追記>  各報道機関の報道のとおり、北海道教育委員 …

次期指定管理者選定に係る道教委の不正報道について

<2022年9月5日追記>  今回の件について北海道教育委員会職員による不正が認められ、道教委が設置した第三者委員会の最終報告書が公表されました。この件に関する記事はこちらを御覧ください。 <当初記事>  このことについ …

道立施設ネイパルの利用料金変更の可能性について

令和4年3月末で今の指定管理期間が終了し、新たな期間が始まります。このため、利用料金等が変更になる可能性があることのお知らせです。

利用定員を127名に変更しました

新型コロナウイルス感染防止対策のため、昨年度、宿泊定員200名のところ100名で運用してきましたが、127名程度に変更したお知らせです。

ネイパル森と駒ケ岳
vacancy-bunner

〇空室確認と申込みができます。
宿泊利用は20日前までにお申し込みが必要です。

※20日を切っている場合はお問い合わせください。
※1年前から予約できます。6ヶ月を超える予約は直接連絡ください。

カテゴリー

  • facebook

関連リンク

morichan 1441_mobile_240 doucollege 1452 taikenkaze katekyo syakyochan
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.